全く新しい鉄工所の姿


ものづくり大国である日本の製造業の就業者数は減少し続けています。
社員は最先端の設備で高い技術を生かし、困難な加工の壁を乗り越えて
その達成した感動を社員一同で共有し社員も企業も成長し続けています。
人を育てて 日本の製造業の一端を担う企業として益々進化します。


会社名
株式会社 HOSHIKA
所在地
〒555-0032
大阪市西淀川区大和田1-6-27
代表者
星加 貴男
創立
昭和 34年(1959年)
資本金
800 万円
敷地面積
2,200平方メートル
従業員
18 名
取引銀行
りそな銀行、阿波銀行
事業内容
大型複合加工、CAD・CAM加工、横中ぐりボーリング加工、
CNCマシニング加工、CNC旋盤加工、汎用旋盤加工、
他機械加工全般。
製品品目
攪拌部品、アンテナ部品、バーナ部品、航空機部品、
ポンプ部品、ノズル部品、成型ロール部品、印刷機部品他。




昭和 32 年 9 月
星加多一により西淀川区大和田にて有限会社星加鉄工所創業
昭和 47 年 3 月
数値制御旋盤(池貝ANC25)導入
NC工作機による加工体制が整う
平成 2 年 5 月
立形マシニングセンタ
(ヤマザキマザックAJV25、AJV18)を導入
平成 8 年 7 月
Y軸複合旋盤(ヤマザキマザックINTEGREX35)導入
平成 12 年 2 月
複合加工の本格的システム化を図る。
B軸、Y軸複合旋盤(ヤマザキマザックINTEGREX300Y)導入
多様化する製品ニーズへ対応の加工システムを確立
平成 17 年 9 月
大型 B 軸 5 軸複合機e-650H導入
平成 19 年 8 月
横中ぐりボーリング機 BTD-110.R16 導入
平成 27 年 4 月
滝澤大型 NC 旋盤φ1,000対応加工機導入
平成 28 年 1 月
大型 B 軸 5 軸複合機e-670H、e-500H導入
平成 29 年 9 月
大型 B 軸 5 軸複合機e-420Hスムース導入
令和元年 10 月
新工場用地購入
令和 2 年 5 月
創立60周年